ステラM22は、厚生労働省から薬事承認を受けた最新フォトフェイシャルです。
フォトフェイシャルは、光と熱を組み合わせたI P L ( Intense Pulsed Light ) を用いて行われる施術で、レーザーとは異なり、単一波長ではない、様々な波長を含んだブロードバンドの波長幅を持った強い光です。
照射することで、シミの原因であるメラニン色素や毛細血管内のヘモグロビンだけに反応し、さらに肌の弾力の基礎となるコラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞が刺激されることで、シミ、ソバカス、くすみ、小ジワ、たるみ、毛穴の開き、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔など、様々な肌トラブルを改善する複合的な効果が期待できます。
また、ノーダウンタイムな治療で、施術後の回復が早いため、通常の日常生活の中で治療を行うことが出来ます。
※「ステラM22フォトフェイシャル®」は、フォトフェイシャル協会加盟の医療機関のみで施術可能です。
ステラM22はフィルタを変えることで波長域を変換できます。フィルタを使い分けることで患者様個々の状態に応じて治療することが可能です。そのため、1台であらゆる肌の悩みに対応することが出来ます。
波長が長い程、深達度が深くなり、マイルドな照射となります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
515 nm |
560 nm | 590 nm | 615 nm | 640 nm | 695 nm | 755 nm |
薄い色素病変 | 色素病変 | 血管病変 |
深い色素病変 深い血管病変 |
肝斑併発色素病変 | 毛穴・シワ | 脱毛 |
![]() |
![]() |
Acne Filter (400-600 & 800-1200 nm) | Vascular Filter (530-650 & 900-1200 nm) |
にきび | 血管病変 |
ハンドピース先端のライトガイドは施術部位に合わせて変更します。使い分けることにより、肌全体の凹凸にも細かく対応可能です。
サファイアヘッドを使用したコンタクトクーリングにより、安全性の向上(やけどリスクの軽減)と照射時の疼痛が緩和します。
I PL治療で大切な3 つのポイントとして、波長・パルス幅・フルエンスを調整することにより、選択的に光熱作用を生じさせることが可能です。ステラM22ではこれらを個別に調整することが可能です。
OPT (Optimal Pulse Technology ) という1回の照射を分割して照射できる技術で、光の強さ・照射時間を均一化することにより、皮膚のダメージや痛みを最小限に抑えながら、最大限の効果が期待できる照射技術が使われています。
さらに、OPTに加え、AOPT(Advanced OPT)機能が加わり、光の強さや照射時間を個別に設定することにより、OPTでは改善しきれなかった症状に対してアプローチできるようになりました。
料 金 | ||
---|---|---|
顔 | 1回 | 12,000円 |
〒233-0004
神奈川県横浜市港南区
港南中央通13-24
電話:045-840-0178
FAX:045-840-0173